GRANDOPEN
良質な都市型住宅
「大阪市住宅基本方針の街づくり」に基づいて創り出す安心と安全の新現場! 全12区画の分譲地【ベルカーサ】が誕生しました。良質で周辺環境と調和のとれた住環境を実現します。ぬくもりを感じる本格木造注文住宅で、快適な暮らしを始めましょう。
鶴見区茨田大宮4丁目
大阪市住宅基本方針の街づくり
三和プランニングでは、大阪市元市所有地の購入にあたり、大阪市都市整備局長に「建築計画書」を提出し承認を得た上でお客様と共に安全で安心して暮らせる居住空間を創り出していく様に努めます。
大阪市元市所有地の建売住宅分譲に関する条件
大阪市では、市営住宅建替跡地について、市民住宅構想に基づき、民間事業者の創意工夫やノウハウを活用し、良質な中堅層向け都市型住宅の供給や周辺環境に調和した良好な住宅地の形成、生活利便施設の導入等周辺地域のまちづくりに貢献する幅広い活用を図っています。
三和プランニングでは、良質な都市型住宅となるよう次の条件をクリアします。
- 各戸の敷地面積を、80㎡以上とすること。
- 外壁は道路から1m以上セットバック(後退)をすると共に、敷地面積の3%以上を緑化し、街並に配慮した緑化を行うこと。
- 住宅金融支援機構「フラット35」の基準に適合した住宅を建設し、適合証明書の交付を受けること。
- 開発に際し建築確認申請を行う前に、上記に定める条件を満たした「建築計画書」を大阪市都市整備局長に提出し、承認を得ること。
- 「日本住宅性能表示基準による設計及び建設住宅性能評価」を受け、住宅性能評価書の交付を受けること。
住宅性能表示のメリット
- 専門知識が無くても、耐震性などが一目瞭然
- 住宅性能評価書で評価してもらえるため安心
- 万一のトラブル発生時には紛争処理機関を利用可能
全邸「セコム・ホームセキュリティ装備導入」で24時間365日安心です!(※初回3ヶ月間は事業主負担!4ヶ月目以降のご利用料金はお客様負担となります)
建築基準法の1.5倍の耐震性を持つ地震に強い「耐震等級3の物件」

